top of page

奥深き紅茶ペアリングの世界 Part.1

先日、紅茶と日本料理をペアリングする会、というものに参加してきた。


ペアリングを探究するものとして、非常に強い興味をもって参加したのだが、収穫は予想と期待を遥かに超えるものであった。


まず先に、ワインペアリングとティーペアリングそれぞれの利点不利点を整理しておこう。


ワインは、その味わいを構成する要素が非常に複雑であることから、ペアリングの際には料理と多数の接点を作ることができるため、必然的にペアリングもより複雑なものとなる。


記事の続きは…

sommetimes.net を定期購読してお読みください。

bottom of page