top of page
検索


フランスワインの多様性
フランスワインの特徴とは何でしょう? どうしても一部の有名産地に偏りがちなのですが、実はその 多様性 にこそ魅力があると私は思います。 そして、フランスワインを深掘りしていくと見えてくる面白さが、 フランスという国そのものの多様性 。 それぞれの地方の 気候、民族、文化が影響しあい、歴史を積み重ねてきた集合体 。 それは、ワインにも現れております。 また、ワインと料理の結びつきが昔から強く、 地方料理とその土地のワインのペアリング を楽しむ文化があります。 実はここに、 ペアリングを考えるヒント があります。 ペアリングのポイントとなる、 土地を合わせる という考え方。 その土地柄、気候風土に根付いた料理とワインの組み合わせは理にかなったものが多く、特にフランス地方料理の場合は、 古くから合わせられ取捨選択をされてきた歴史 があります。 お勧めする上での ストーリー性 があり、イメージ共有がしやすく説得力があります。 私がペアリングを考えるうえでのポイントとして、お料理の味わいなどを分析し、どのパターンにするのかと理論立てて検討するのですが、イメ

SommeTimes特別寄稿
2023年3月18日


人間万事塞翁が馬
人生の幸不幸は予測できないもの、というたとえが表題でございますが、本当に、人生何が起こるかわかりません。 昨年の私の身に起こったことも、全くの想定外。 人生で初めて心身不調になり、休養してしまいました。 改めまして、ご迷惑ご心配をおかけした方にお詫び申し上げます。...

SommeTimes特別寄稿
2022年2月3日


新たなチャレンジ
このコラムの締め切りがそろそろですよ〜、と連絡がきたちょうどその日に3回目の緊急事態宣言、そして酒類の提供禁止を検討しているというニュースが流れてきました。いっこうに落ち着かない現状に思うところある方も多いかと思います。...

SommeTimes特別寄稿
2021年5月25日


ワインの「天・地・人」を紐解く
ワイン好きにとって、避けて通れない産地。いや聖地といってもいいほどで、そのイメージは確立されております。魅了される人が多いのは、その分かり難さからでしょうか。謎めいた部分が心をくすぐるのかもしれません。

SommeTimes特別寄稿
2020年12月15日
bottom of page