top of page
検索


片岩偏愛 ロワール・アンジュの官能
片岩、その名前を聞いて、ワインの味わいをイメージできる人がどれほどいるでしょうか。 そもそも土壌とワインを結びつけて飲むことに、どれほどの意味があるでしょうか。 ワインの世界ではその文化が始まって以来、土壌と味わいの関係性についてずっと考えられてきましたし、現在も研究は続い...

SommeTimes特別寄稿
2022年6月3日


アンフォラのワインって美味しいの?〜発酵槽とワインの性格〜
今回はアンフォラ!をベースに、発酵槽についても書いてみます。 ワインのテクニカルデータを見たときに、発酵槽に注目することが多いと思います。 木樽発酵なら「樽の風味があってしっかりした酒質のワインかな」、ステンレス発酵なら「酸味があってキレがあるワインかな」、など様々な味わい...

SommeTimes特別寄稿
2021年8月4日


イストリア半島で出会った究極のオレンジワイン
クロアチア。 皆さんこの地のワインをしっかりと飲んだことはあるでしょうか?そしてさらに、そのクロアチアの中でも秘境とも言えるイストリア半島のワインをご存知でしょうか? まさかこの地でこんな衝撃的なワインに出会えるとは思いもしなかった一本がある。...

SommeTimes特別寄稿
2021年2月24日
bottom of page