top of page
SommeTimes
徹底してリアルな情報を発信するワインメディア
特集
ワインを学ぶ
ワインレヴュー
ペアリング研究室
レポート
ショートジャーナル
会員プラン
無料通知登録はこちら>>
メールアドレス
参加
お申し込みありがとうございました。
ログイン
今夜
は美味しいワインで乾杯。
ALL
Journal
Column
Study
Pairing
Special Report
Short Journal
Review
Event
Side Stories
検索
埋もれた可能性の発掘
今回フォリアス・デ・バコ、または造り手であるティアゴ・サンパイオのことを書こうと考え始めたが、つくづく簡単には語れない面白い生産者である。 ポートワインの生産で有名なドウロの中で、ポート用のぶどうとして考えるなら最悪のテロワール。代々引き継がれた畑は、ポート用のぶどう生産の...
別府 岳則
2021年4月23日
静かに再起する産地 ダオン <ポルトガル特集後編>
ダオンは森に囲まれた静かな産地だ。
別府 岳則
2021年4月19日
一周遅れのランナーか?それとも世界の最先端? <ポルトガル特集 前編>
数年前に、 ダオン を代表する生産者である キンタ・ダ・ペラーダのアルヴァロ を訪問した時に連れて行かれたのが、街と森の境界線にある場所だった。周りを見回して驚いた。葡萄畑のようだが無造作に植えられたのか 樹間の統一性のかけらもなく、全ての樹は地面をうねり、ふたつとして同じ姿はない 。
別府 岳則
2021年4月3日
bottom of page