top of page
SommeTimes
徹底してリアルな情報を発信するワインメディア
特集
ワインを学ぶ
ワインレヴュー
ペアリング研究室
レポート
ショートジャーナル
会員プラン
無料通知登録はこちら>>
メールアドレス
参加
お申し込みありがとうございました。
ログイン
今夜
は美味しいワインで乾杯。
ALL
Journal
Column
Study
Pairing
Special Report
Short Journal
Review
Event
Side Stories
検索
2つの国、1つの文化 <Gorizia特集:前編>
イタリアのフリウリ・ヴェネツィア=ジュリア州とスロヴェニア領内に跨る街、 ゴリツィア (*)は、いつか必ず訪れようと思っていた場所だった。 (*):スロヴェニア語ではGoricaゴリツァ。以降、 両領土を合わせてGoriziaと表記 。 もちろん、Gorizia周辺で造られる極上ワインの数々に心惹かれて、という理由もあるが、 私にとってのGoriziaは、自身のルーツとも重なる部分が多い場所 なのだ。 少し、私のファミリーヒストリーを語ろう。 私自身は日本で生まれ育ったため、アイデンティティの比重はかなり日本人よりだが、私の祖国は朝鮮(一つのKorea)である。 そしてその祖国は、米ソ冷戦に巻き込まれる形で、南の大韓民国と、北の朝鮮民主主義人民共和国へと分断された。 ここから先は、 私の祖父母(母方)の話 となる。 祖父母は、ソウルで出会い結婚した。 1942年、祖父は日本軍からの徴用令状を受け、広島への赴任を命じられたが、 邑 長(日本で言うところの町長)が手を回してくれたおかげで、幸運にもそれを回避することがで
梁 世柱
2024年4月18日
bottom of page