top of page

「ヴァン・グリ」って何でしょうか!?

直訳すれば「灰色ワイン」。


今日は淡いロゼのような色合いの「Vin Gris(ヴァン・グリ)」というカテゴリーのブルゴーニュワインをご紹介します。


「ヴァン・グリ」はフランスでは昔から造られているワインですが、近年あまり見かけなくなり、日本へ輸入しているインポーターさんも少なくなりました。


最近だと日本の甲州を使用した淡い色のワイン(グリ・ド・グリなどと書いてあるワイン)やニュー・カリフォルニアと呼ばれる生産者がラベルにVin Grisと記載してリリースしているものもありますが、基本はロゼワイン、いまいちヴァン・グリとして世の中に認知されていないのが現実。


今一度理解すべく色々と買い、調べながら飲んでいたのですが、「ブルゴーニュ地方」で「ピノ・グリ」を使った「ヴァン・グリ」がとても美味しくてビックリしました・・・。


ブルゴーニュのワインであれば注目度も高く、面白く、皆様のワイン会にも使いやすいかな、と思い、この機会に紹介してみる事にしました。


まず『え?ヴァン・グリって何?ロゼじゃないの?』と思われる方も多いと思います。


フランスには昔からあるカテゴリーなのですが、いかんせんマイナーすぎて聞き慣れない言葉。


一体どんなワインなのでしょうか?


フランス農業省の定義によると


「ヴァン・グリは『白い果肉で金色の果皮』の葡萄(ピノ・グリなどの灰色の品種と呼ばれるもの)や黒葡萄を直ちに圧搾して、白ワインと同じように造られるワインの事である。」


「白葡萄のみから造られる辛口の白ワインをブラン・ド・ブランと呼ぶのと同様に、ピノ・グリのような灰色の葡萄のみから造られるワインをグリ・ド・グリと呼び、これは“独特の色の薄さが特徴となるロゼワインの事”である。」


「美しいサーモンピンクの淡い色合いで、スグリやカシスのような赤い果実のアロマを纏ったワインが多く、生き生きとした味わいが感じられる。 冷やすとより風味が際立ち、若い内から楽しむべきものである。」


と記載があります。


一応ロゼはロゼでも、グリ色の果皮を持つ葡萄品種や黒葡萄を直接圧搾して、果皮は漬け込まずに造られた、淡いオレンジ~ロゼ色のワインの事。


黒葡萄で造る場合は少し黄色~オレンジがかったブラン・ド・ノワール(黒葡萄で造る白ワイン)、のようなイメージでしょうか。



比較的有名・・・でもないですが、知られているのは「フランス3大ヴァン・グリ」と呼ばれるワインで


ピノ・ムニエから造られるオルレアンのワイン』

『ロワール上流域ルイィで仕込まれるピノ・グリのワイン』

ロレーヌ地方でガメイやピノ・ノワール、オーセロワから造られるグリ・ド・トゥール


の3種類。


この地方、地区では何人かの生産者が同じ方向を向き「ヴァン・グリ」と呼ばれるワインを造っています。


そして、今回ご紹介するのはブルゴーニュ地方北部(シャブリの北西)で造られるピノ・グリを使った、フランスのもう一つの「ヴァン・グリ」!


生産者:アラン・エ・ジュリアン・ヴィニョ

ワイン名:ブルゴーニュ コート・サン・ジャック ピノ・グリ

葡萄品種:ピノ・グリ100%

ワインタイプ:ヴァン・グリ(ロゼ)

生産国:フランス

生産地:ブルゴーニュ

ヴィンテージ:2019

インポーター:アズマコーポレーション

参考小売価格:2,890円(税抜) 3,179円(税込)



シャブリの北西に位置するコート・サン・ジャックという地区は1975年に認められたブルゴーニュのAOPで、栽培面積は僅か12haほど、3名の生産者しかいないという小さな小さな産地。


アラン・エ・ジュリアン・ヴィニョの現当主アラン・ヴィニョ氏の祖父が1934年にこの土地で葡萄栽培を始め、代々コート・サン・ジャックを造り続けています。


淡いオレンジのような色合いで、黄桃や若いパイナップルのような果実味とグレープフルーツのような酸が乗り、樽の香ばしさも心地よい。


少しモダンな樽の効いたシャルドネの要素と、アルザスの華やかな品種が合わさったような、ワイン単体で飲んで美味しいワイン。


コート・サン・ジャックでは今は白ワインや赤ワインも造られていますが、その昔はピノ・グリを用いたこのヴァン・グリが主流だったとの事。


あまりに美味しく「これで私の中でフランス4大ヴァン・グリになってしまった・・・」と唸りました。



あまり見かけないワインですが、これでブルゴーニュワイン会のラインナップが一つ増えるのではないでしょうか?


「クレマン・ド・ブルゴーニュ」

「サン・ブリ ソーヴィニヨン・ブラン」

「ブーズロン アリゴテ」

「ピノ・ブーロやピノ・ブラン」

「シャブリ」

「マコネーのシャルドネ」

「コート・ド・ニュイのシャルドネ」

「コート・ド・ボーヌのシャルドネ」

「コート・サン・ジャック ピノ・グリ」

「マルサネ ロゼ」

「クリュ・ボージョレ」

「ブルゴーニュ・パストゥグラン」

「イランシー」

「コート・ド・ボーヌのピノ・ノワール」

「コート・ド・ニュイのピノ・ノワール」

「ヴィレ・クレッセの貴腐ワイン」

「リキキ(ボージョレ地方で造られる甘口)」

「ラタフィア・ド・ブルゴーニュ」


など、泡から甘口まで色々揃えられるのもブルゴーニュ地方の楽しいところ。


細かく分けるとキリがありませんが、マイナーなブルゴーニュだけのワイン会ができたら面白そうだなぁ・・・なんて考えながらこの新型コロナ禍を過ごしております。


ロゼだけ揃えて楽しむ時に1本入れてもよし、何か面白いワインを持って行く時に使ってもよし、ソムリエさんへのブラインドテイスティングで試すもよし。


ピンク色のロゼワインとは違う、「ヴァン・グリ」というカテゴリーのワイン、どこかで出会えたなら、1本試してみてはいかがでしょうか?


それでは。


<ソムリエプロフィール>

沼田 英之 / Hideyuki Numata

WINE MARKET PARTY 店長


1978年東京生まれ。

ホテルのレストラン、バーで経験を積み、イタリアのトスカーナへ留学。

帰国後ホテルのフレンチレストランでソムリエとして従事し、フランスワインを勉強する為、2008年にフランスワイン専門店ラ・ヴィネに入社。2012年より姉妹店であるWINE MARKET PARTY店長として働く。飲食店へのワインリスト制作、料理研究家の方向けのワイン講師、企業向けのワインセミナー、個別のワインサロンなども多数行っている。



<WINE MARKET PARTY (ワインマーケット・パーティー)>

恵比寿ガーデンプレイスにあるワインショップ。100坪ある店内は常時1,200種類以上のワインを揃え、世界中のワイン、食品、雑貨、書籍などを取り扱う。

併設している姉妹店フランスワイン専門店ラ・ヴィネにはマニアックなフランスワインを含め1,000種類近いワインが並ぶ。

計2,000種類以上のワインが揃う、日本屈指の大型ワインショップ。

テイスティングコーナーも併設しており、常時25種類以上のグラスワインが楽しめる。

bottom of page